
突然ですが、あなたは「くせ毛」が気になりますか?
私たちGM理容師は、くせ毛の方から
・髪がまとまらずに広がってしまう
・うねりがひどくなってセットがうまくできない
・頭が大きく見える
など、毎日さまざまな悩みをお聞きします。
意外と多くの男性が悩んでいるくせ毛。今回は原因や解決法、くせ毛の方にオススメのヘアスタイルを紹介します。
簡単に取り入れられることばかりですので、最後まで読み、くせ毛のお悩みを解決してくださいね。
目次
20代の男性、5人に1人はくせ毛を気にしている?!

そもそも、どれ位の男性がくせ毛を気にしているのでしょうか?
株式会社アデランスが実施した『ヘアケアに関する意識調査』をみてみましょう。
「 Q.あなたの髪に関する悩みで、あてはまるものを全てお答えください」 という問いに対し、
「くせ毛」と答えた男性の割合20代 19.4%
株式会社アデランス ヘアケアに関する意識調査より
30代 10.8%
40代 10.5%
50代 6.9%
60代 4.6%
上記の調査結果によると、くせ毛に悩んでいる男性は、一番多い20代で約20%(およそ5人に1人)いることが分かりました。
雨の日は、なぜくせ毛がひどくなるの?

多くの人が気にしているくせ毛ですが、梅雨どきや雨の日は、特にひどくなるように感じます。
その理由は、髪の水分バランスが崩れ、水分過多になるから。
髪の内部には10~15%程度の水分が保有され、髪の毛の表面はキューティクルという膜に覆われています。キューティクルは、髪を外部の刺激や汚れから守ったり、適切な水分量を保持します。
しかし、日ごろの不十分なケアや日々の紫外線ダメージなどにより髪の毛が傷むと、キューティクルが剥がれ落ちてしまいます。

キューティクルが剥がれ落ち、保護力が弱まっている状態で、雨が降るなどして空気中の湿度が増えると、髪の傷んでいる部分から湿気が入り込みます。
そうすると髪が膨張し、まとまらなくなったり、広がったりするため、くせ毛がひどくなってしまうのです。
プロが教える【くせ毛】の5つの解決方法
では、くせ毛を解決するには、いったいどうしたらいいのでしょうか。ここからは、5つの解決方法を紹介します。
【1】髪を短くカットする

最も簡単な解決法は、髪を短くカットすることです。髪を短くすることによって、そもそもの原因である髪のくせがでてこないので、一気に解決できます。
特にくせが気になる部分であるもみあげやサイドを刈り上げたり、前髪や生え際などを短くしたりして、くせ毛を気にすることなくスッキリと仕上げましょう
【2】前髪をアップ(上げるよう)にセットする

前髪がおさまらない、ピロンと何度も出てきてうっとおしい、パカンと割れてしまう…くせ毛の方に多い前髪問題は、アップにすることで解決できます。
いつも使っているスタイリング剤だけではキープ力が足りない場合は、スプレーで仕上げ、ホールド力を高めましょう。
くせ毛の方にオススメ!スタイリング剤の選び方
できるだけ頭皮に負担をかけたくない方には、シャンプーで落としやすいグリースがオススメです。
スプレーするのは面倒だという方は、単品でもがっちり固まるジェルやワックスを使ってください。
《おすすめスタイリング剤はコチラ》
■2023年メンズ【ヘアワックス9選】プロ厳選!失敗しない選び方とは?
■2023年メンズ【ジェル・グリース10選】理容師が厳選!選ぶポイントから髪質・髪型まで
【3】カットの期間を短くし、髪が伸びる前に整える

カットしてから約3週間たつと、伸びてきた髪のくせが出はじめ、セットしにくくなります。また、髪が伸びると量が増え、広がりやすくなり、さらにセットしにくくなります。
お客さまには通常、1ケ月を目安にカットすることを提案していますが、どうしてもくせが気になる方や梅雨どきは、約3週間を目安にいつもより早くカットすることをオススメします。
「セットがしにくくなったな(崩れやすくなったな)」と思ったり、自分でくせが気になったりしたときが、散髪のタイミングです。
【4】ドライヤーを活用する(髪を乾かす、セット前に使う)
ドライヤーを使って髪を乾かしたりセットしたりすることによって、髪のくせを抑えることができます。さらに、 雑菌の繁殖が原因の頭皮のイヤなニオイや抜け毛、かゆみを防ぐこともできます。
面倒だとは思いますが、ドライヤーを使うことを毎日の習慣にしてください。
くせ毛に効果的なドライヤー方法

1)タオルで頭皮や髪についている水分を拭きとる。 濡れた髪は傷みやすいので、タオルでゴシゴシするのは禁物。髪や頭皮を優しく押さえながら水分を拭きとります。 髪の毛に水分がなくなると、くせ毛のコントロールができなくなるため、乾かしすぎないようにしましょう。 2)髪(毛先)ではなく、頭皮を乾かすイメージで。 髪→頭皮を乾かそうとすると髪が傷んでしまい、くせがひどくなったり、チリチリになったりします。 ドライヤーは20cm以上離して使い、ドライヤーを振ったり、髪をジグザグにかき分けたりしながら、頭皮の水分をとばすように全体を乾かします。 3)根元のくせをまっすぐに!髪を伸ばしながら乾かす。 ミディアム程度の長さがある場合は、髪の毛を指の間に挟み、根元のくせを伸ばしながら乾かします。 【乾かす順番】後頭部→トップ→前髪 【風の向き】うしろ→前 前から風をあてて乾かすと、くせ毛が広がりまとまらなくなってしまうのでご注意を! 4)冷風で仕上がりをキープ&艶出しを 髪の毛は8割がケラチンというたんぱく質からできています。たんぱく質は熱を加えると柔らかくなり、冷やすと固まります。 つまり、ドライヤーで乾かし髪を整えた状態で冷風を当てると、その状態をキープできるのです。冷風にはキューティクルを引き締めて艶を出す効果も!ぜひ仕上げの習慣にしてください。 《おまけ》 ドライヤーをするときは、ヘアトリートメントを使うとGOOD。 髪が傷むとくせがひどくなるため、髪を保護し栄養を与えてくれる洗わないトリートメントを合わせて使ってくださいね。
セット前にもドライヤーを使おう!

セットをするとき、「時間を短縮したい」「めんどくさい」という理由でドライヤーを使わない男性は多いですが、私たちGM理容師は絶対に使った方がいいとお伝えしています。
くせ毛の方だけでなく、髪のボリュームが欲しい人もオススメですので参考にしてください。
セット前のドライヤー方法
1)ドライヤーを使う前に髪の毛を少し水で濡らす 髪を濡らすと、くせのコントロールができるようになります。 もしひどい寝癖がついていたり、濡らしてもハネがとれないようなら、水で髪の毛を全部濡らしてからドライヤーをしてください。 2)ドライヤーでくせを抑えながら乾かす 3)セットの下地を作り、ある程度髪型を完成させる 4)スタイリング剤やスプレーを使って仕上げる ある程度セットが完了しているので、スタイリング剤はいつもより少しの分量でOK! ※髪のボリュームを出したい場合 スタイリング剤が多いと重みでボリュームが出なくなるので、つけすぎないように注意してください。
少し手間はかかりますが、その効果は絶大です。セット前のドライヤー、ぜひ一度試してみてください。
【5】シャンプー・トリートメントで地肌ケア
頭皮の毛穴が油汚れなどでつまると、そこから生えてきた髪の毛が曲がってしまい、くせ毛がひどくなることがあります。
かといって、洗浄力の強いものを使うと、頭皮に必要な脂分まで洗い流してしまい、余計に油を分泌してしまうことも。
くせ毛用のものやノンシリコンのもの、アミノ酸系のものなど、自分にあったシャンプーやトリートメントを選び、地肌ケアをしてくださいね。
くせ毛さん必見!オススメの髪型
最後に、くせ毛さんにオススメの髪型を紹介します。
(1)ガッツリツーブロック
サイドと後頭部を短く刈り込んでスッキリさわやかに。
トップの長さは自由に選べ、くせがあってもサマになります。前髪をアップにすると、涼しくスマートな印象に。




(2)ナチュラルなツーブロック
あまりガッツリしたツーブロックや、刈り上げすぎるのはハードルが高いという方にオススメ。
ナチュラルなツーブロックでもくせは取れるので、気にならなくなりますよ。前髪はお好みでアップにしても流しても◎。


(3)前髪アップスタイル
刈り上げたくない・刈り上げれないというビジネスマンに人気のスタイルです。
オンの日の前髪はアップや七三、オールバックに。オフの日にはナチュラルにおろしておくなど、その日の気分やスケジュールに合わせてセットして。


気に入った髪型があれば、ご来店の際にお気軽にお伝えください。
髪も気持ちもスッキリさせて、くせ毛を気にせず素敵な毎日を過ごしましょう!
《合わせて読みたい!》
★くせ毛に関する記事一覧
現役理容師が教える!くせ毛の原因と種類、希望別の改善方法とは?
【2023最新】くせ毛メンズ必読!現役理容師が教えるシャンプー&トリートメント15選
【2023最新】現役理容師がくせ毛のメンズにオススメするスタイリング剤とヘアケア20選
★剛毛で悩んでいるなら
剛毛でもう悩まない!特徴から改善方法、オススメの髪型まで教えます
★理想のヘアスタイルを手に入れるオーダー方法
現役理容師直伝!メンズ美容室や理容室で望む髪型を叶えるオーダー方法
★散髪の頻度とタイミングを知りたい
【メンズカット】現役理容師が教える散髪に行く頻度とタイミング
★人気の最新バーバースタイルを知りたい!
【最新版~過去記事も】現役理容師直伝!人気バーバースタイルまとめ
大人のためのバーバー「Barber the GM」




私たち 「Barber the GM」「Supremacy」は、オシャレ感度の高いビジネスマンの方々にご満足頂ける散髪屋を志向しています。
半個室の落ち着いた空間で、『大人の男前』を追求する技術をぜひご堪能ください。
【GMのこだわり】
・早くて、上手くて、カッコよく
・切りたい時にすぐ切れる予約不要制
・キャッシュレスでスマートなお会計
あなたのご来店を、心よりお待ちしております。
【店舗一覧】
《大阪》
梅田3ビル、本町、船場、肥後橋、京橋、UNUS 長堀橋、梅田堂島
《京都》
京都烏丸
《東京》
東京日本橋
《福岡》
福岡天神
※受付はマイページから行えます。
《営業時間》
月曜〜金曜 12:00〜21:00(最終受付/カラーメニューは20:00)
土・日・祝 10:00〜19:00(最終受付/カラーメニューは18:00)
※店舗により異なる場合があります。詳細は、各店舗ページをご確認ください
《料金メニュー例》
例)プランA 4,500円(税込、所要時間:約30~50分)
カット・シャンプー・スタイリング含む
※東京日本橋店は5,500円です
■リアルタイム状況
リアルタイムGM ※クリックしてご確認ください。
GMを超える体験を「Supremacy」




◆Supremacy 本町
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-2-16 セントラルビル 1階
《営業時間》
水曜〜金曜 11:30〜20:30(最終受付)
土・日・祝 10:00〜18:00(最終受付)
《料金メニュー例》
例)カットコース ¥8,000(税込、所要時間:約50~60分)
至高のカット、クレンジングシャンプー&セット、眉カット、指名料含む
詳細はこちら → GMを超えるクオリティを!大阪・本町「Supremacy(スプレマシー)」のすべて
大阪初のたまり場美容室「GeekRoom」




◆フェードカットのGeekRoom
大阪市中央区西心斎橋1-10-17 ポポロビル2階
《営業時間》
月〜土 12:00〜21:00(最終受付)
日 10:00〜19:00(最終受付)
《料金メニュー例》
・カット ¥4,500(スキンフェード +500円)
・メンテナンスカット ¥2,000(スキンフェード +500円)
*****************************************
【GM誕生秘話】
僕がGMを作った理由1
僕がGMを作った理由2
僕がGMを作った理由3
僕がGMを作った理由4
*****************************************
■■GMを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています!
スタイリスト募集中!