
「くせ毛だからスタイリングが決まらない」と諦めてはいませんか?
思わぬ方にハネてしまう。
変な位置にボリュームが出てしまう。
どうやっても髪がおさまらない。
もしかするとその悩み、スタイリング剤やプラスαのヘアケアで解決できるかもしれません。
私たち「Barber the GM」の現役理容師が、くせ毛の方に一度試して欲しいスタイリング剤とプラスαのヘアケア、くせ毛の方へのアドバイスをお伝えします。
目次
くせ毛の方に試してほしいスタイリング剤11選
ヘアスタイルは、第一印象を決める大きな要素のひとつです。
ビジネスマンとしても、一人の男性としても、自分に似合い、自分を魅力的に魅せてくれるヘアスタイルにしたいですよね。
スタイリングに悩むくせ毛の方が希望のヘアスタイルを手に入れるためのひとつの方法として、スタイリング剤を選び直してみてはいかがでしょうか。
ここからは、GMの現役理容師が選んだ【くせ毛の方に試して欲しいスタイリング剤】を紹介します。
ご自分にあうスタイリング剤を探すために役立ててくださいね。
【アリミノ BS フリーズキープジェル】

強いセット力でしっかりホールドし、ウェットなツヤを表現します。
男性にも女性にも親しみやすい、上品でやさしいシトラスティー・アロマの香り。
■理容師よりひと言
丁度良い固さでスタイリングしやすく、くせを生かすウェーブ仕上げも、パートスタイルでくせをおさえることも、簡単に出来ます。
乾けばベタつく事なく、ストレスになりません。シャンプー時の洗い流しもスムーズです。
———————-
【デミ ウェーボ ジュカーラ ヘアカスタ 7】

クリームのような伸びの良いトロトロのテクスチャでつけムラとパサつきを防ぎます。
『7』はミディアムなキープ力を発揮する万能タイプ。
テクニック不要で簡単につけムラなしの、幅広いスタイルをふんわりと仕上げてキープします。
■理容師よりひと言
・くせ毛を活かした柔らかいセットができます。
・非常に適度な硬さなので、くせ毛の方が1番つけやすいと思います。
———————-
【ナンバースリー DEUXER(デューサー) ミディアムソフトワックス 3】

空気感のある毛先の動きをつけながら全体の軽さも表現します。ほど良いセット力でエアリーな束感をつくるのにも最適。
■理容師よりひと言
柔らかく、パーマ風なセットをしやすいです。
———————-
【クールグリース・ペリシアEX EXTRA HARD】

カチッとしたセット力を重視し、立たせるスタイルに最適。
水溶性なので、しっかり固まっても簡単に洗い流せます。
オリエンタルブーケの香り。日本製。
■理容師よりひと言
・メンズのショートスタイルにはコレ!セット力が強く、方向性も自在に扱えます。
・くせ毛をねかす、立てるどちらにもオススメです。
・くせ毛を生かしたスタイリングができます。
———————-
【ナプラ エヌドット N.オム ジェルバーム】

伊予柑の精油をブレンドした爽やかな香り。
■理容師よりひと言
ジェルではパリパリになる、ワックスでは少しゴワゴワする…その間なのにしっかりスタイルが決まり、カチカチになりません。
後からの手直しも可能です。ショートからミディアムの方に最適!
———————-
【ロレッタデビル ジェルワックス7.0】

ジェルなのにワックスのような使い心地で、時間がたっても重くなりません。
天然成分配合で、健やかな髪に整えながら長時間スタイルをキープします。日本製。
■理容師よりひと言
ジェル特有のツヤ感とホールド力がありながら、スタイリング直後は直しも効く便利さ。
ロレッタのスタイリング剤はオススメです。
———————-
【ロレッタ ハードゼリー】

輝きのツヤとハードなセット力で、どんなスタイルも即キープ!ベタつきの少ないウォーターベースのスタイリングジェルです。
———————-
【トリエ ジオ フォーム ソリッドホールド】

しっかり固めるホールド力の最高峰。優れた速乾性があり、軽く細やかな毛束を表現。
■理容師よりひと言
軽く仕上り、固まります。くせを生かせるスタイリング剤です。
———————-
【ルーゾー グルーミング クリーム】

髪のコシ、ボリューム、質感をアップさせ、細いくせ毛も自由自在です。ウォーターベースのため、洗い流しも簡単。ラム酒の香り。
■理容師よりひと言
軽いホールドとやさしいツヤ感で、思い通りにならないくせ毛や細い髪を自由自在に仕上げます。
———————-
【ナカノ スタイリングタントN グリース】

使いやすいファイバーイングリース。伸びがよく均一に広がるため、簡単なスタイリングを実現。毛束が固まらずキープできるから、再セットもOK!
■理容師よりひと言
ほどよく硬いので、馴染みがいいです。
———————-
【ホーユー ミニーレ ウイウイ デザインクリーム9】

メガハードタイプだから、しっかりクセづけ。長時間にわたり、大胆な立ち上がりと手束感をキープします。
■理容師よりひと言
セット力が強いがふんわり仕上がります。シャンプーで洗いながしやすいですよ。
■理容師よりひと言
くせ毛は個性の一つだと捉え、いい感じのツヤを与えながらスタイリングできます。
プラスαのヘアケアで、スタイリングしやすく!オススメのヘアケア9選
くせ毛の方は髪の水分が少なくなっていたり、髪へのダメージによりくせ毛がひどくなっていることがあります。
くせ毛を改善するためには、ヘアオイルや洗い流さないトリートメントなども併用すると良いでしょう。
ここからは、くせ毛の方がプラスαのヘアケアに使える商品を紹介します。ドライヤーと併用できるものもありますので試してみてください。
洗い流さないヘアトリートメント
【ピースプロデザインシリーズ アリミノ ピース カールミルク チョコ】

ダメージケア効果とスタイリングベースを兼ねた、デザインテクスチャーを支えるベースミルク。
高い保湿効果が持続性を高め、ふんわりと軽い質感を実現。
ボリュームアップ・アクアローズの香り。
■理容師よりひと言
乳液タイプのトリートメントなのに、ハリコシを出すことができ、ハンドブローでくせを伸ばしやすくしてくれます。
———————-
【BOTANIST ボタニカルヘアミルク】

植物天然由来成分80%以上配合。植物エキスブレンドが傷んだ髪に優しく働きかけ、潤いを与え補修します。
自然なツヤとみずみずしいなめらかな手触りへと導きます。
■理容師よりひと言
ミルクタイプで保湿力・補修力が強く、また、香りもいいので女子ウケも◎
ヘアオイル
【ルベル イオ セラム オイル】

くせの質感をみずみずしく整えて、扱いやすくします。フローラルグリーンの香り。
■理容師よりひと言
重くならず、くせをおさえられます。
———————-
【ルベル モイ オイル レディアブソリュート ヘアオイル】

ヘアにもボディにも使えるオイル。
自然由来成分100%で、ツヤがありながら、軽い質感を保ちます。
エキゾチックフローラルの香り。
■理容師よりひと言
・オイルなのにベタつかずしっとりします。
・オイルですが重くなく、軽い質感でおさまります
———————-
【ミルボン ディーセス エルジューダMO】

肌への柔軟効果、低刺激性からスキンケアとしても使用されているバオバブオイルを配合。
しなやかで指通りのよい髪へと導きます。
■理容師よりひと言
髪の毛にツヤを与え、くせ毛を活かしたスタイリング剤にもなります。
———————-
【ジョンマスターオーガニック アルガンオイル N】

デイリーケア使いで髪や肌に。頭皮に数滴垂らしてマッサージし、軽く流してシャンプーする頭皮クレンジングとしても。
■理容師よりひと言
髪だけでなく、お肌など全身を保湿できます。 また頭皮クレンジングにも最適で、パサつく髪や縮れ毛に潤いを与え、なめらかでツヤのある髪へと導きます。単品でも使用できますが、他のコンディショナーやスキンケアアイテムなどと合わせて使えば、さらに効果を得ることが期待できます。
———————-
【ウエラSP リュクス オイル 】

ベタつき感を残さず、すばやく浸透。髪の質感をコントロールしたい方に。
■理容師よりひと言
ベタつかず、くせ毛の人でもつけやすいです。パサつきをおさえてくれます。
———————-
【ケラスターゼ DP フルイド オレオ リラックス 】

くせをおさえ、一日中さらさらとツヤのある髪へ導く、オイルタイプのアウトバスヘアトリートメント。
■理容師よりひと言
くせをおさえ、さらさらでツヤのある髪を保ちます。
———————-
【モロッカンオイル オイルトリートメント】

モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出した最高級のアルガンオイルのみを使用。
自然な形で肌をイキイキとさせ、髪のしなやかさをアップし、傷んで元気のない髪に輝きを与えます。
また、環境要因によるダメージからも髪を守ります。
バニラムスクの甘いエキゾチックな香り。
■理容師よりひと言
・ベタつかず香りがいいです。
・モロッカンオイルは、ショートならワンプッシュ、ミディアムならツープッシュしてください。ドライした時のセットが決まりやすいです。
僕自身、カラーをしてるのでドライヤーの熱から守ってくれるのもいいです。
・パサつきを抑えてくれ、スタイリングしやすくなります。
※商品のご購入、ご使用に関しましては、ご自身でご確認およびご判断をお願いいたします
くせ毛のスタイリングには欠かせない?ドライヤーのススメ

スタイリングしづらいくせ毛ですが、洗髪後やセット前にドライヤーを使うと、くせが弱くなったり、ボリュームをおさえたりでき、スタイリングがしやすくなります。
以下、くせ毛の方のドライヤー利用について、GM理容師の声を集めました。
《理容師の声》 ■毎日の風呂上がりにちゃんとブローしてください。 ■男性の場合であればストレートパーマはもちろんですが、カットでの毛量調整、ドライヤーのあて方、アイロンなどでストレートスタイルを作ることはできます。 ■ドライヤーで前向きなど、毛の流れを意識しながら乾かすとおさまりが良くなります。特に、跳ねる方向と逆にドライヤーを当てると効果的です。 ■就寝前のドライヤーで朝のセットが楽になると思います。ドライヤーが1番大事です!! ■ドライヤーでくせを伸ばす努力をしましょう。 指の間に髪の毛を掴んで頭皮に対して垂直に引っ張るように感じで乾かすと髪の毛がまっすぐなるのでオススメです。 ■根元を起こすとより強くくせが出ます。根元を寝かすように押さえて乾かすと、くせが少しおさまります。 ■アイロンを使われる方はダメージのことも考えましょう。今の現状と付き合って、より扱いやすい髪にするのは良いですが、ダメージなどが増えてしまうと、くせが強くなったりもしますので気をつけてください。 ■前髪部分のくせ毛のお悩みの方は、 ブラシで左右に振って、最後に自然に降ろすと、自然な形で落ちてきます。 ■トップの立ち上がりのくせ毛でお悩みの方は、後頭部のメインの部分を掴んでドライヤーで立ち上げると良いと思います。 ■ドライヤーで乾かしすぎるとパサつくので、9割位まで乾かすといいです。 |
※こちらも合わせてどうぞ
くせ毛に悩む男性のためのドライヤー活用法
プロが教える!くせ毛の方へのスタイリングアドバイス
続いて、スタイリング方法に関するアドバイスをお伝えします。
《現役理容師からのアドバイス》 ■ドライヤーを使用して、くせをしっかり伸ばしてからスタイリングをすると良いでしょう。 ■タオルドライでパーマっぽくするなど、クセを生かすスタイルにすることをオススメします。 ■鏡を見ながらスタイリング剤をつけるより、前屈みになって頭を洗うような感じでワシャワシャつけると意外とまとまります。 ■癖毛を生かすなら、髪を握るように整髪料をつけるのがオススメです。 ■くせ毛具合にもよりますが ボリュームを出すように根元はしっかりとドライヤーで立ち上げてください。 ■ドライヤーをするとき、まずは流したい方向と逆方向に乾かし、次に流したい方向に乾かしてあげると、くるくるのくせ毛の方でもある程度ふんわり伸びます。それでセットしてあげると、より扱いやすいかなと思います。 ■くせ毛の方はサイドに広がりやすいと思うので、しっかりおさえてください。 ■しっかりドライしてから、髪の長さに合わせてワックスやグリースなどを使い分けてください。 |
くせ毛でお悩みの方に現役理容師からのアドバイス
最後に、GMの現役理容師からくせ毛で悩む方たちへのアドバイスを紹介します。
《現役理容師からのアドバイス》 ■トリートメントは毎日使ってください。 ■定期的にカットすると、安心できると思います。 ■どうしても自分の癖が嫌な方は、パーマを当てたり、癖が出ないショートスタイルにしたり、梳いて毛量を減らして癖を弱くするなどの方法もあります。 ■短いスパンでカットしたり、保湿性のあるシャンプー等を使ったりすれば、まとまりやすくなると思います。逆にくせを生かしたスタイリングも出来たり、直毛には出来ないこともあるので、理容師に相談してみてください。 ■くせ毛を活かしたヘアスタイルはいくらでもあります。その特徴を活かしたヘアスタイルを相談しにきてください! ■悩み過ぎず、ご自分のくせ毛を活かした、ヘアスタイル、スタイリングを楽しんで見るのもいいと思います。 ■くせ毛は面倒かもしれませんが、裏を返せば「個性」です。くせ毛を生かすスタイルもありますので相談してください! |
気になるくせ毛ですが、生かし方はさまざま。ぜひお近くの理容室や美容室で相談してみてくださいね。
★くせ毛に関する記事一覧
【2023最新】くせ毛メンズ必読!現役理容師が教えるシャンプー&トリートメント15選
くせ毛を直したい男性必見!プロが教える5つの改善方法とオススメスタイル
現役理容師が教える!くせ毛の原因と種類、希望別の改善方法とは?
★くせ毛の方向けスタイリング方法
【理容師直伝/動画あり】くせ毛の方必見!3分でオシャレに仕上げる簡単ヘアセット法
【理容師直伝/動画あり】剛毛&くせ毛男性必見!1日中崩れない超簡単アップスタイルセット法
【理容師直伝/動画あり】剛毛&くせ毛でも諦めないで!爽やか&好感度upの簡単セット方法
《合わせて読みたい》
★剛毛で悩んでいるなら
剛毛でもう悩まない!特徴から改善方法、オススメの髪型まで教えます
★理想のヘアスタイルを手に入れるオーダー方法
現役理容師直伝!メンズ美容室や理容室で望む髪型を叶えるオーダー方法
★散髪の頻度とタイミングを知りたい
【メンズカット】現役理容師が教える散髪に行く頻度とタイミング
★人気の最新バーバースタイルを知りたい!
【最新版~過去記事も】現役理容師直伝!人気バーバースタイルまとめ
大人のためのバーバー「Barber the GM」




私たち 「Barber the GM」「Supremacy」は、オシャレ感度の高いビジネスマンの方々にご満足頂ける散髪屋を志向しています。
半個室の落ち着いた空間で、『大人の男前』を追求する技術をぜひご堪能ください。
【GMのこだわり】
・早くて、上手くて、カッコよく
・切りたい時にすぐ切れる予約不要制
・キャッシュレスでスマートなお会計
あなたのご来店を、心よりお待ちしております。
【店舗一覧】
《大阪》
梅田3ビル、本町、船場、肥後橋、京橋、UNUS 長堀橋、梅田堂島
《京都》
京都烏丸
《東京》
東京日本橋
《福岡》
福岡天神
※受付はマイページから行えます。
《営業時間》
月曜〜金曜 12:00〜21:00(最終受付/カラーメニューは20:00)
土・日・祝 10:00〜19:00(最終受付/カラーメニューは18:00)
※店舗により異なる場合があります。詳細は、各店舗ページをご確認ください
《料金メニュー例》
例)プランA 4,500円(税込、所要時間:約30~50分)
カット・シャンプー・スタイリング含む
※東京日本橋店は5,500円です
■リアルタイム状況
リアルタイムGM ※クリックしてご確認ください。
GMを超える体験を「Supremacy」




◆Supremacy 本町
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-2-16 セントラルビル 1階
《営業時間》
水曜〜金曜 11:30〜20:30(最終受付)
土・日・祝 10:00〜18:00(最終受付)
《料金メニュー例》
例)カットコース ¥8,000(税込、所要時間:約50~60分)
至高のカット、クレンジングシャンプー&セット、眉カット、指名料含む
詳細はこちら → GMを超えるクオリティを!大阪・本町「Supremacy(スプレマシー)」のすべて
大阪初のたまり場美容室「GeekRoom」




◆フェードカットのGeekRoom
大阪市中央区西心斎橋1-10-17 ポポロビル2階
《営業時間》
月〜土 12:00〜21:00(最終受付)
日 10:00〜19:00(最終受付)
《料金メニュー例》
・カット ¥4,500(スキンフェード +500円)
・メンテナンスカット ¥2,000(スキンフェード +500円)
*****************************************
【GM誕生秘話】
僕がGMを作った理由1
僕がGMを作った理由2
僕がGMを作った理由3
僕がGMを作った理由4
*****************************************
■■GMを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています!
スタイリスト募集中!