
・髪の毛がうねってセットがうまくできない
・変なボリュームが出たりハネたりする
・チリチリしている
・湿気があるとくせがひどくなる
など、多種多様な問題で多くの人を悩ませている「くせ毛」。
実は、日本人の約70%の人がくせ毛と言われています。程度の差こそあれ、くせ毛で悩んでいる方は多いのですね。
今回はくせ毛になる原因からくせ毛の種類、希望別の改善方法まで、現役理容師がお教えします。
最後までよく読み、あなたとくせ毛の良い関係を築いてくださいね。
目次
くせ毛っていつからなるの?

「子どもの頃はくせが無かったのに、大きくなると急にくせ毛になった」と思ってはいませんか?
実は、小さいときは髪の毛が細いため、くせは出にくいのです。
成長とともに髪の毛が太くなるにつれて、くせがはっきりと出てくるため、大人になると急に髪質が変わったと思う人も多くいます。
くせ毛の原因とは?
くせ毛の原因は、大きく分けて2つあります。
ひとつは先天的な原因、もうひとつは後天的な原因です。
それぞれ細かくみていきましょう。
原因1:先天的な原因

◆遺伝のため
くせ毛は優性遺伝すると言われています。
例えば、両親ともに直毛だった場合、基本的には子供も直毛になります。しかし、どちらか一人が直毛でもう一人がくせ毛だった場合、くせ毛の方が優性なので、70%程度の確率でくせ毛の子が生まれてくると言われています。
また、隔世遺伝(祖父母からの遺伝)することもあります。
遺伝する力が強いくせ毛。GMのお客様でも完全な直毛の方は非常に少なく、ほとんどの方は何らかのくせをお持ちです。
あと何世代か経った頃には、ほとんどの日本人がくせ毛になっているかもしれませんね。
◆毛根の形状のため
直毛の場合、毛根が上を向いていて、そこからまっすぐに髪の毛が生えてきます。
一方くせ毛の場合は、毛根が斜めだったり、ゆがんだりしていることが多くあります。そのため、髪の毛が生えると根元からカーブしたり、毛先がクネッとうねったりしてしまうのです。
原因2:後天的な原因

くせ毛は遺伝の要素が強いとはいえ、汚れや生活習慣といった後天的な原因の場合もあります。
◆皮脂のつまり・汚れなど
シャンプーの洗い残しや、頭皮の汚れの付着などにより毛穴の形状がかわり、くせ毛になる場合があります。
◆髪の毛へのダメージ
紫外線を浴びたり髪の毛を濡れたまま放置するなどして髪の毛がダメージをうけ、くせ毛になる場合があります。
◆栄養の偏りや急激なダイエットなど
栄養が偏ったり急激なダイエットにより髪の毛が細くなることで、くせ毛になる場合があります。
◆ホルモンバランスの乱れ
環境の変化や生活習慣の乱れ(食事・睡眠・ストレス)、老化などでホルモンバランスが崩れ、くせ毛になる場合があります。
◆内部組織(コルテックス)の偏り
髪の毛の内部には水を吸収する組織(コルテックス)があります。コルテックスの内部の細胞分布が偏ると、一部分だけ水を吸収するため、くせ毛になる場合があります。
これらに気を付けるだけでも、気になるくせが気にならなくなるかもしれません。
意外と知らないくせ毛の種類

くせ毛の原因はさまざまであることが分かりました。
ここからは、くせ毛の種類についてみていきましょう。
波状毛(はじょうもう)
日本人に一番多いくせ毛です。
雨の日など湿気が原因で髪がふくらみます。
《特徴》
・うねっている
・S字カール
・くせ自体はそんなに強くないが、変なボリュームがでてしまう
縮毛(しゅくもう)
外国人や黒人に多く、日本人には少ないくせ毛です。
スタイリングが難しい場合が多くあります。
《特徴》
・細かく縮れた毛(縮れ毛)
・パサついている
・乾燥している
その他、
・捻転毛(ねんてんもう): 途中でふくらんだりする
・連珠毛(れんじゅもう) :見た目はまっすぐに見えるけれどもツヤが出ず切れやすい
などがあります。
一般の人がくせ毛の種類を見分けることは難しいですが、美容師や理容師などのプロが見たり触ったりすると大体分かります。
くせの種類によって改善点や改善方法が変わるため、自分のくせの種類を知りたい方は次回散髪時に施術者に直接聞いてみてくださいね。
現役理容師が教える【くせ毛の改善方法】

ここからは、希望別にくせ毛の改善方法を紹介します。
まっすぐにしたい人
◆縮毛矯正
髪の毛をまっすぐにするのであれば、縮毛矯正をおすすめします。
髪質や毛量によってはボリュームがあまり出なくなったり、髪の毛が切れやすくなったりする場合があるので、事前に施術者と相談してください。
◆ストレートアイロン
前髪だけまっすぐしたい場合は、ストレートアイロンが便利です。
くせ毛を自力で改善したい人
毎日の努力の積み重ねで髪質が改善され、くせが弱くなる方も多くいます。下記を参考に、ご自宅でできることにチャレンジしてみてください。
◆ドライヤーを使う
洗髪後やセット前に、髪を濡らした状態でドライヤーで毎日軽く伸ばします。
仕上げに冷風をあててキューティクルを閉じたり、洗い流さないトリートメントなどをつけ、髪の毛をしっとりさせてあげると良いでしょう。
※くせ毛に効果的なドライヤー方法はこちら
◆就寝前に髪を乾かす
髪が濡れたまま就寝すると、髪の毛にダメージを与えてしまいます。また、水分が蒸発するときにくせがつくこともあるため、髪の毛をしっかり乾かしてから寝ることをおすすめします。
◆シャンプー・トリートメントを変える
頭皮をキレイにしようと洗浄力の高いシャンプーを使い過ぎると、頭皮に必要な油までなくなってしまいます。人間の頭皮は油がなくなると、より多くの脂を分泌する性質があるため、洗浄しすぎないことが大切。自分にあったシャンプー・トリートメントを選びましょう。
《シャンプーの選び方》
・くせ毛用のもの
・保湿効果が高く、髪をしっとりさせるもの
・シリコンの詰まりを防ぐためノンシリコンのもの
・洗浄力がマイルド(強すぎない)アミノ酸系のもの など
※くせ毛の方にオススメのシャンプー・トリートメントはこちら
※くせ毛の方にオススメのスタイリング剤・ヘアケアはこちら
◆栄養バランスの取れた食事をする
栄養バランスが偏るとくせ毛の原因になるため、バランスの良い食事をとってください。
お酒の飲み過ぎにも気をつけましょう。
◆規則正しい生活をする
ストレスや不規則な生活の影響は身体の末端に出ると言われており、髪の毛にも影響を与えます。
髪の毛も身体の一部ですので、身体に良いことをしてくださいね。
スタイリングに手間をかけたくない・めんどくさい人
◆こまめにカットする
くせが出る前に早めにカットする(目安は、前回の散髪から3週間程度)
◆パーマをあてる
くせ毛は予想外の動きをすることがありますが、パーマは決まった方向にカールさせることができるため、セットの手間を省けます。
くせ毛の方がパーマを当てるときは、「セットしやすくしてほしい」と伝えましょう。
くせを活かしたい人
◆ヘアアイロンを使う
ヘアアイロンを活用しながら、くせ毛を活かしたカールを作ることもひとつの方法です。パーマを当てたようなオシャレな仕上がりを目指しましょう。
◆自分のくせを活かしたカットをしてもらう
美容師・理容師は、お客様の希望によってカットやスタイリング方法を考えます。
「くせがあっても短くしたくない」「くせを活かしたい」という方は気軽に施術者に相談してください。
◆自分のくせを活かしたスタイリング(セット)方法を教えてもらう
美容師や理容師は、お客様一人ひとりの髪の毛の太さや毛量に合わせたスタイリング剤を提案したり、スタイリング(セット)方法を考え伝えたりすることを心がけています。分からない事や聞きたい事があれば、遠慮なく聞いてください。
あなたに一番似合う髪型をみつけていきましょう!

GMにご来店いただいたくせ毛で悩むお客様のうち、短くカットする方とくせを活かした髪型にする方の割合は半々くらいです。
くせ毛はあなたの髪の特徴であり、チャームポイントでもあります。
担当の美容師や理容師に相談しながら、
・伸ばしていくのか
・カットしてくせをなくすのか
・あえてくせを活かすのか
など相談してみてください。
あなたの毛質、骨格、毛量、お仕事、目指す人物像などを含めて相談にのってくれるはずです。
あなたに一番似合う髪型をぜひみつけてくださいね。
《合わせて読みたい》
★くせ毛に関する記事一覧
【2022最新】くせ毛メンズ必読!現役理容師が教えるシャンプー&トリートメント15選
くせ毛を直したい男性必見!プロが教える5つの改善方法とオススメスタイル
【2022最新】現役理容師がくせ毛のメンズにオススメするスタイリング剤とヘアケア20選
★くせ毛の方向けスタイリング方法
【理容師直伝/動画あり】くせ毛の方必見!3分でオシャレに仕上げる簡単ヘアセット法
【理容師直伝/動画あり】剛毛&くせ毛男性必見!1日中崩れない超簡単アップスタイルセット法
【理容師直伝/動画あり】剛毛&くせ毛でも諦めないで!爽やか&好感度upの簡単セット方法
★剛毛で悩んでいるなら
剛毛でもう悩まない!特徴から改善方法、オススメの髪型まで教えます
★理想のヘアスタイルを手に入れるオーダー方法
現役理容師直伝!メンズ美容室や理容室で望む髪型を叶えるオーダー方法
★散髪の頻度とタイミングを知りたい
【メンズカット】現役理容師が教える散髪に行く頻度とタイミング
★人気の最新バーバースタイルを知りたい!
【最新版~過去記事も】現役理容師直伝!人気バーバースタイルまとめ
大人のためのバーバー「Barber the GM」




私たち 「Barber the GM」「Supremacy」は、オシャレ感度の高いビジネスマンの方々にご満足頂ける散髪屋を志向しています。
半個室の落ち着いた空間で、『大人の男前』を追求する技術をぜひご堪能ください。
【GMのこだわり】
・早くて、上手くて、カッコよく
・切りたい時にすぐ切れる予約不要制
・キャッシュレスでスマートなお会計
あなたのご来店を、心よりお待ちしております。
【店舗一覧】
《大阪》
梅田、本町、船場、肥後橋、京橋、UNUS 長堀橋、堂島
《京都》
京都烏丸
《東京》
日本橋
※受付はマイページから行えます。
《営業時間》
月曜〜金曜 12:00〜21:00(最終受付/カラーメニューは20:00)
土・日・祝 10:00〜19:00(最終受付/カラーメニューは18:00)
※店舗により異なる場合があります。詳細は、各店舗ページをご確認ください
《料金メニュー例》
例)プランA 3,700円(税込、所要時間:約30~50分)
カット・シャンプー・スタイリング含む
※東京日本橋店は4,500円です
■リアルタイム状況
リアルタイムGM ※クリックしてご確認ください。
GMを超える体験を「Supremacy」




◆Supremacy 本町
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-2-16 セントラルビル 1階
《営業時間》
水曜〜金曜 11:30〜20:00(最終受付)
土・日・祝 10:00〜18:00(最終受付)
《料金メニュー例》
例)カットコース ¥6,000(税込、所要時間:約55分)
カット、クレンジングシャンプー&セット、眉カット、指名料含む
詳細はこちら → GMを超えるクオリティを!大阪・本町「Supremacy(スプレマシー)」のすべて
大阪初のたまり場美容室「GeekRoom」




◆フェードカットのGeekRoom
大阪市中央区西心斎橋1-10-17 ポポロビル2階
《営業時間》
月〜土 12:00〜21:00(最終受付)
日 10:00〜19:00(最終受付)
《料金メニュー例》
・カット ¥4,500(スキンフェード +500円)
・メンテナンスカット ¥2,000(スキンフェード +500円)
*****************************************
【GM誕生秘話】
僕がGMを作った理由1
僕がGMを作った理由2
僕がGMを作った理由3
僕がGMを作った理由4
*****************************************
■■GMを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています!
スタイリスト募集中!