
2020年の秋、あなたはどのようなヘアスタイルで過ごしますか?
スタンダードなバーバースタイル?
新しいヘアスタイルに挑戦?
今回は、現役理容師が今すぐ試したくなるヘアスタイルを7つ紹介します。
ぜひ参考にして、2020年の秋を最高にオシャレでカッコいいあなたで過ごしてくださいね。
目次
2020年秋のヘアスタイルの流行は?
2020年秋は、定番のツーブロック、七:三、フェードなどに加え、震災刈り、クロップスタイルなども人気。
暑さと涼しさが同居する時期のため、まだまだ短く刈り上げる方も多いですが、トップを長めにしたり、全体的に少し長めのスタイルにしたりするなど、秋バージョンの髪型にする方も少しづつ増えてきています。
GMスタイリスト厳選!2020年秋の最新ヘアスタイル7選
ここからは私たちGM理容師が、今すぐ試したくなる最新のバーバースタイルをご紹介します。
散髪に行く前に、ぜひ参考にしてください。
【ミディアムツーブロック】 ビジネスマンにもオススメ!秋らしく爽やかなバーバースタイル
オススメの髪の長さ:ミディアム
オススメの髪質: くせ毛や柔らかい髪質、パーマをあてている方
オススメの年代: 20代~30代
耳回りはスッキリ、トップはくせ毛を生かした長めのスタイル。
アップした前髪が爽やかな印象を与える、オーソドックスなバーバースタイルです。
《オススメのスタイリング》
ジェルやグリースを使い、くせ毛を生かしたスタイリングを。
ドライヤーでモヒカンライン(鼻上のライン)を上げて、トップを持ち上げながら立たせてセットします。
全体的に後ろに流すと良いでしょう。
【七:三×フェード】長さと動きのある秋らしい大人のフェードスタイル
オススメの髪の長さ:ミディアム
オススメの髪質: 問わず
オススメの年代:20代~40代
長めのトップを後ろに流した、動きのある秋らしい大人の七:三×フェードスタイルです。
サイドのグラデーションはお好みで薄くしても厚くしてもOK。ビジネスマンにも人気の定番スタイルです。
《オススメのスタイリング》
スタイリング剤はなんでも大丈夫ですが、柔らかい髪質の方にはワックスかジェルがおススメ。
ドライヤーでしっかりと後ろに流しながらブローした後、毛の流れを崩さないよう両手で伸ばしながらスタイリング剤をつけてください。
髪が落ちてくるのが気になるようなら、仕上げにスプレーをプラスして。
【前髪ツーブロック×フェード】スッキリ爽やかな愛されツーブロック
オススメの髪の長さ:ショート
オススメの髪質: 問わず
オススメの年代: 問わず
長めのトップ、サイドは3mmの白さで分ける前髪ツーブロックは、前髪をしっかり上げてツヤを出して。
万人に愛されるカッコいいスタイルなのに、スタイリングが簡単なのも魅力的です。
《オススメのスタイリング》
グリースまたはポマードがオススメ。
ドライヤーでオールバック風に乾かし、最後に前髪を分けやすいところで分けます。
毛の流れに逆らわず、つけ漏れがないようにしっかりなぞりながらスタイリング剤をつけて。
【フォワードスタイル×ツーブロック】年中通して人気!スーツにも合う爽やかスタイル
オススメの髪の長さ:ミディアム
オススメの髪質:サラッとした髪質、くせ毛
オススメの年代:20~40代
前髪をアップにしたツーブロックのフォワードスタイル。
年中通して人気のある定番のバーバースタイルで、スーツにもピッタリの爽やかスタイルです。
《オススメのスタイリング》
ジェルまたはグリースがオススメ。ドライヤーなしでも決まるスタイリングがラクなスタイルです。
ジェルは早く固まるので手際よく。グリースはすぐ固まらないのでゆっくりつけて形を作って。
【七:三×震災刈り】しっかりフェードのハードな男前スタイル
オススメの髪の長さ:ミディアム、くせ毛の方ならショートもOK
オススメの髪質:問わず
オススメの年代:20代
七:三の片方を刈り上げて、反対側はかぶせるヘアスタイルの震災刈り。
しっかりフェードでハードな印象の男前スタイルです。
《オススメのスタイリング》
ドライヤーで全体的にしっかり根元を立たせ、後ろに流します。
毛の流れを崩さないよう全体的にグリースをしっかりつけて、キープします。
固めたい人は最後にスプレーをすると良いでしょう。
【ベリーショート×フェードスタイル】 簡単スタイリングなのにオシャレで爽やかなフェードスタイル
オススメの髪の長さ:ベリーショート
オススメの髪質:問わず
オススメの年代:10~20代
薄く刈り上げ、攻めた印象を与えるオシャレで爽やかなフェードスタイル。
カチッと固めるスタイリングは簡単&ラクなので、朝忙しい方にもうれしいスタイルです。
《オススメのスタイリング》
グリースかジェルがおススメ。
グリースの場合はハードスプレーをプラスすると良いでしょう。
スタイリング用の櫛を使うと、指で通すよりもカチッとした印象を作れます。
【クロップスタイル】くせ毛の方にオススメ!シンプルでおしゃれな人気のクロップスタイル
オススメの髪の長さ:ショート、ベリーショート
オススメの髪質: くせ毛
オススメの年代:20代~30代前半
前髪は短くパッツン気味にカットし、サイドとバックは短く刈り上げてグラデーションを作る人気のクロップスタイル。
髪質を選ぶ髪型のため、くせ毛の方にオススメです。直毛の方は、マイルドクロップスタイルがオススメ。
《オススメのスタイリング》
ドライヤーで乾かしたあと、トップにボリュームを出し、前髪は寝かせて、グリースまたはポマードでツヤを出します。
寝ぐせやハネなどをなくすため、ドライヤーは必須です。
強い紫外線などでダメージの多かった夏が過ぎた秋口は、抜け毛が多くなります。ダメージ部分をカットしたり、自宅でのマッサージや頭皮に優しいシャンプーやトニックを使うなどダメージケアをはじめたりしてみてはいかがでしょうか。
この記事を参考に、2020年秋のカッコいいヘアスタイルを手に入れてくださいね。
\ 大人の男性のカッコいいスタイル満載!GMの Instagram ぜひご覧ください /