
年齢を問わずオーダーの多い、人気の「フェード カット(フェードスタイル)」。
大人のメンズにオススメのフェードスタイルからフェードカットの特徴、希望を叶える頼み方のコツまで、フェードに興味のある方に知ってほしいことを現役理容師が簡単に分かりやすくお教えします。
目次
現役理容師が厳選!最新フェードスタイル
ここからは私たち現役理容師が、今すぐ試したくなる最新フェードスタイルをお教えします。
2023年の流れとして、
・刈り上げが気持ち長めになってきている
・ハイフェードではなくミドルやローフェードをオーダーされる方が増えてきている
ことが挙げられます。
【フェード×アップバング】メンズ受け抜群◎ショートで迷ったらコレ!な人気の束感ショートスタイル



全体的に短い高めのフェードスタイルです。フェードの長さは襟足0.3mmからスタートし、こめかみより少し上の辺りで2~3mm。
前髪は短めでスカッと上げているため爽やかな印象を与えます。最短3秒でセットできますよ!
オススメの髪質:ちょっと固めの髪質の人にオススメです。
フェードの高さ:ハイ
《オススメのスタイリング》
濡れてる状態からでも、乾かしてからでもOKです。ジェルをつけてフォワードに流し、前髪をあげるだけ!セットが簡単なスタイルです。
《オススメのスタイリング剤》
ジェル
【フェード×七:三】ビジネスシーンに最適◎カッチリしぶい男前スタイル



ミドルフェード×七:三のカッチリとしたスタイルです。一番メジャーなフェードの高さだから、やりすぎ感がありません。
20代~70代まで幅広い世代に人気の、スーツの似合うスタイルです。
オススメの髪質:柔らかめの人にオススメです。
フェードの高さ:ミドル
《オススメのスタイリング》
七:三で分けた後、目じりに向かってコームを通し、最後に前髪だけあげます。濡れていても乾かしてからでもOK!スタイリング剤をつけて、コーミング(櫛を通す)すれば完成です。
《オススメのスタイリング剤》
ポマード
【スキンフェード×スペインカール】若い子に人気!オシャレ外国人風カットスタイル



スキンフェード(0㎜からはじまるフェードのこと)と人気のパーマ・スペインカールを掛け合わせたスタイル。パーマを当てた長めの前髪は下ろし、後ろはスッキリ刈り上げています。
くせ毛の方は、くせを活かせばパーマなしでも雰囲気を出せますよ!!
オススメの髪質: 少し柔らかめの髪質の方にオススメです。剛毛の方もパーマを当てるので大丈夫です!
フェードの高さ:ミドル
《オススメのスタイリング》
髪が濡れた状態で、スタイリング剤を真ん中にくしゃくしゃっとつけるだけでOK!最短2秒でセットが終わる、オシャレなスタイルです!
《オススメのスタイリング剤》
■ツヤを出したい人:グリース・ジェル
■ツヤを出したくない人:バーム・ワックス
【フェード×パートスタイル】きっちり・カッチリ・フォーマルな男ウケ抜群のスタイル!



シンプルでベーシックなパートスタイルとフェードを掛け合わせたスタイル。髪を動かしやすいくせ毛や柔らかい髪の方だと、セットがラクですよ。
オススメの髪質:少しくせ毛の方にオススメです。剛毛の方は、分け目に2mmくらいのラインを入れるとセットしやすくなりますので、一度施術者にご相談ください。
フェードの高さ:ミドルとハイの中間
《オススメのスタイリング》
分け目にスタイリング剤をしっかりとつけて、コーム(櫛)でときます。コームは粗目がオススメ!
ツヤをだして、しっかりと固めましょう!
《オススメのスタイリング剤》
ツヤのでるグリースを使うと、かっこよくキマります 。
【フェード×短髪スタイル】ビジネスマンにもオススメのみんなに愛されるスタイル!
フェードだけど、ベース自体はショートスタイルとあまり変わらない髪型です。サイドのフェード感はありますが、バックはかなりロー。このように全体的にはショートだけれどもトップの髪に動きがあるスタイルは、スーツにもよく合います。
似合う年齢層の幅も広く、若い方はもちろん、年配の方からのオーダーも多い人気のスタイルです。
オススメの髪質: どんな髪質の方にも合うスタイルです。髪が硬くて直毛の方や張っている方は、サイドとトップを短くした方が、悩みを解消できますよ。
フェードの高さ:サイドはミドル、バックはロー
《オススメのスタイリング》
トップにかけてスタイリング剤を軽くつけてあげるだけで動きが出る、スタイリングが簡単なのにオシャレさ抜群のスタイルです。
《オススメのスタイリング剤》
■髪の毛の硬い方、張っている方:ジェル(毛量の多い方はよりシャープにまとめてくれます)
■軟毛の方:ワックス(ナチュラルな仕上がりに!)
【フェード×ツーブロック】多様なスタイリングで大人の遊びゴコロを刺激する男前スタイル!
動きと流れのあるスタイルです。トップに長さがあるため、トップの髪の動かせる幅が広く、しっかりセットしてる感が出しやすいのが特徴。
スタイリングテクニックが必要ですが、ちゃんとセットできるようになるとバリエーションが広がります。アップにしたり流したりと、色々なスタイリング方法でシーンに合わせて遊んでくださいね。
オススメの髪質:セットのしやすさを考えると、軟毛やゆるいくせ毛の方など、髪が硬くない方にオススメ。髪が硬い方は、高く刈り上げると張りがちになるため、セットが大変になることも。
フェードの高さ:ミドル
《オススメのスタイリング》
セットコームやメッシュコームを使うとラクにセットができます。
フロント周りの髪が長いため、スタイリング剤はしっかりつけて、持ちをキープしてください!
《オススメのスタイリング剤》
ジェル、またはグリース
【フェード×ツーブロック×長め×七:三】ワイルド感あふれる大人の男前スタイル!
トップにボリュームを持たせてふわっとさせている七:三スタイル。トップの髪はかなり長め。前髪をおろすと目の下くらいまであります。セットは刈り上げに沿わせるのがポイント。
「下はスッキリしたいけど上は伸ばしたい」方にオススメの、ワイルドな印象の男前スタイルです。
オススメの髪質:長さがあれば髪質は問わないスタイルです。髪に少しくせのある方は、ボリュームと流れがより出やすくなりますよ。
フェードの高さ:ミドル
《オススメのスタイリング》
前髪をアップにして、トップにボリューム出しながらふわっと仕上げて。
《オススメのスタイリング剤》
スタイリング剤はどれでもOK!お好みで選んでください。
ちなみに、写真の方のスタイリングには、ジェルを使用しています。
■ボリュームを出したい場合:ワックス
■ボリュームを出しすぎたくない場合:ジェル(少しおさえるようにセットしましょう)
フェードスタイルについて

フェードスタイルとはサイドやバックを短く刈り上げ、トップにいくにつれ長く濃くなるグラデーションを作ったスタイルのことです。
すっきりとした清潔感のある髪型で、年齢も職種も選びません。若い学生から年配のビジネスマンまで、幅広い年代の男性に人気のあるスタイルです。
フェードとツーブロックの違いとは?


フェードとツーブロックの違いは、以下の通りです。
■フェード
襟足を短く刈り上げた状態から、トップに向かってグラデーションを作りながら徐々に長くなるスタイル(上と下の刈り上げが繋がっている)
■ツーブロック
襟足から刈り上げて、トップが上からかぶさっているスタイル(上と下と長さが違う)
ちなみに、「刈り上げ」とは、バリカンやハサミなどを用いてグラデーションで髪の毛を短くすることをいいます。
フェードスタイルは攻めている?

フェード=攻めているスタイルという印象から、「フェードにチャレンジしにくい」という方が多くいます。
フェード=攻めているスタイルではないのに、なぜ「フェードスタイルは攻めている」と思われているのでしょうか?
印象のカギは、フェードの「高さ」!
フェードスタイルの与える印象は、フェードの「高さ」によって変わります。
フェードの「高さ」とは、一番短いバリカンを入れる位置のことで、「ロー」「ミドル」「ハイ」の3種類あります。
フェードの高さとそれぞれの印象を表に分かりやすくまとめたので、ご確認ください。
高さ | 見た目の特徴・印象 | |
ロー | 耳の一番上くらいまで (もみあげとバックを少し刈り上げる感じ) | パッと見ではフェードスタイルと分かりにくい |
ミドル | 耳の少し上 (耳+2㎝程度) | 「フェードカットしてる」という感じ |
ハイ | こめかみよりも高い (サイドとバックはほぼ「白」) | パッと見て良くわかる 攻めている印象 |
ローの高さのイメージ


ミドルの高さのイメージ


ハイの高さのイメージ


フェードの高さに加え、長さによっても印象が変わります。
短ければ短いほどフェード感が出ますし、長ければ長いほど刈り上げ感が出にくいためフェード感は薄れます。
フェードスタイルの楽しみ方

フェードスタイルは、髪質やあたまの形にとらわれず、なりたいイメージを叶えられる自由度の高いスタイルです。
以下を参考に、自分なりのフェードスタイルを楽しんでみてくださいね。
フェード初心者の方や、仕事の都合上ガッツリフェードはしにくいけれど本当はトライしてみたい方
「ロー」で「長め」のフェードにすれば、フェードっぽさを押さえたフェードスタイルにすることが可能です!
カッチリした印象にならないようにしたい方
フェードがここまで浸透してきた理由のひとつに、「豊富なバリエーション」があります。
フェードスタイルはサイドとバックを刈り上げるため、基本的にはスッキリ・キリっとしたイメージになりがち。
しかし、最近は「フェード×長め」「フェード×ツーブロック」「フェード×クロップ」「フェード×パーマ」など、流行を押さえながらナチュラルな印象に仕上げるスタイルのオーダーも増えています。
あなたの希望や髪質に合うスタイルがきっとあるはずなので、理容師と相談しながら、ぜひ見つけてくださいね。
思い通りのフェードスタイルを叶える頼み方

ここまでオススメのフェードスタイルをご紹介しましたが、あなたが挑戦してみたい髪型はあったでしょうか?
はじめて挑戦したり、ちょっと攻めたスタイルに挑戦したりする場合、散髪後に「思っていた髪型と違う」となるのは避けたいですよね。
そこで、私たち現役理容師が、思い通りのフェードスタイルを叶える【頼み方】のコツをお教えします。
「こんなはずじゃなかった」を少しでも減らすため、ぜひ参考にしてください。
【オーダーのコツ1】写真を持っていく
一番分かりやすいのが、ご自身のイメージする写真や画像(Instagramやスクリーンショットなどでも大丈夫です!)をお持ちいただき、見せていただくことです。
施術者とイメージを共有すると、より理想に近い仕上がりを実現できます。
【オーダーのコツ2】部分ごとに「こうしたい」と伝える
例えば、「刈り上げはフェードにしたい」「フェードの高さはこのくらい」「トップは後ろに流したい」「サイドはこうしたい」「バッサリいきたいから上は短く」「トップは外国人のようなイメージで」など、部分部分のご希望を伝えていただけると、施術者はイメージしやすくなります。
特に、下記2点についてお教えいただくと、分かりやすいですし施術者からのご提案もしやすくなります。
■トップ:「前向き」「後ろに流す」など(ざっくりとでもOK!)
■サイド:「フェードの高さ」(ハイ・ミドル・ロー)
※攻めたい方は「ハイ(高め)」、やり過ぎたくない方は「ロー(低め)」がオススメです。
【おまけ】「フェードでお願いします」はできれば避けて!
少し困ってしまうのが「フェードスタイルにしたい」「フェードカットでお願いします」というオーダーです。
この記事でも説明したように、ひと口で『フェード』といってもバリエーションはさまざま。そのため、お客様のご希望のイメージと、施術者の持っているイメージを一致させるためにも、何かヒントをいただければと思います。
もちろん私たちはプロですので、できる限りお客様のご希望に添えるように努めます。できるだけイメージの相違を起こさず、ご満足いただける仕上がりにするためにも、上記でご説明した内容を参考に、伝えやすい方法でご希望をお聞かせくださいね。
******
ビジネスマンにも人気の髪型であるフェードスタイル。GMにはビジネスマンのお客様が多くいらっしゃいます。そのため、攻めたフェードカットだけではなく、一般の方にも愛されるビジネスマン向けのフェードスタイルのご提供も可能です。
フェードスタイル初心者の方や、フェードに特化したお店には行きづらい方、興味はあるがまだ挑戦したことのない方はぜひお気軽にご来店ください!
★今人気の最新バーバースタイルを知りたい!
【最新版~過去記事も】現役理容師直伝!人気バーバースタイルまとめ
★フェードスタイルについて知りたい!
現役理容師が教えるフェードスタイル(フェードカット・スキンフェード)のすべて
★スキンフェードについて知りたい!
2023年最新スキンフェード!プロ直伝のメンズに人気のオシャレカッコいい髪型9選
《合わせて読みたい》
★剛毛で悩んでいるなら
剛毛でもう悩まない!特徴から改善方法、オススメの髪型まで教えます
★くせ毛で悩んでいるなら
くせ毛を直したい男性必見!プロが教える5つの改善方法とオススメスタイル
★理容師直伝スタイリングでカッコよくなりたい
【動画あり】現役理容師直伝!自宅で使える簡単スタイリング法
大人のためのバーバー「Barber the GM」




私たち 「Barber the GM」「Supremacy」は、オシャレ感度の高いビジネスマンの方々にご満足頂ける散髪屋を志向しています。
半個室の落ち着いた空間で、『大人の男前』を追求する技術をぜひご堪能ください。
【GMのこだわり】
・早くて、上手くて、カッコよく
・切りたい時にすぐ切れる予約不要制
・キャッシュレスでスマートなお会計
あなたのご来店を、心よりお待ちしております。
【店舗一覧】
《大阪》
梅田3ビル、本町、船場、肥後橋、京橋、UNUS 長堀橋、梅田堂島
《京都》
京都烏丸
《東京》
東京日本橋
《福岡》
福岡天神
※受付はマイページから行えます。
《営業時間》
月曜〜金曜 12:00〜21:00(最終受付/カラーメニューは20:00)
土・日・祝 10:00〜19:00(最終受付/カラーメニューは18:00)
※店舗により異なる場合があります。詳細は、各店舗ページをご確認ください
《料金メニュー例》
例)プランA 4,500円(税込、所要時間:約30~50分)
カット・シャンプー・スタイリング含む
※東京日本橋店は5,500円です
■リアルタイム状況
リアルタイムGM ※クリックしてご確認ください。
GMを超える体験を「Supremacy」




◆Supremacy 本町
〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-2-16 セントラルビル 1階
《営業時間》
水曜〜金曜 11:30〜20:30(最終受付)
土・日・祝 10:00〜18:00(最終受付)
《料金メニュー例》
例)カットコース ¥8,000(税込、所要時間:約50~60分)
至高のカット、クレンジングシャンプー&セット、眉カット、指名料含む
詳細はこちら → GMを超えるクオリティを!大阪・本町「Supremacy(スプレマシー)」のすべて
大阪初のたまり場美容室「GeekRoom」




◆フェードカットのGeekRoom
大阪市中央区西心斎橋1-10-17 ポポロビル2階
《営業時間》
月〜土 12:00〜21:00(最終受付)
日 10:00〜19:00(最終受付)
《料金メニュー例》
・カット ¥4,500(スキンフェード +500円)
・メンテナンスカット ¥2,000(スキンフェード +500円)
*****************************************
【GM誕生秘話】
僕がGMを作った理由1
僕がGMを作った理由2
僕がGMを作った理由3
僕がGMを作った理由4
*****************************************
■■GMを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています!
スタイリスト募集中!